被通報

シュガーダディで男性を検索する際、相手のプロフィール欄に通報回数という項目があります。

これは相手の男性が何回通報されているかを表す数字です。この被通報回数の意味を知っておくことで、パパ活する際に危険人物地雷パパ)と呼ばれる男性と出会うことを避けることができます。

とくに初めてシュガーダディを使ってパパ活を検討している人や、あまりパパ活などの出会い方になれていない人は不安があると思うので、なるべくトラブルを避けるためにも知っておいて損はありません!

また、男性会員の中には自分では悪気がないのに通報されてしまう人もいます。この記事では被通報回数が増えやすい男性の特徴について紹介しますので、間違って通報されないよう本記事を参考にしてください。

そこで今回は、通報が多い男性の特徴とその理由について詳しく紹介します。

シュガーダディで素敵な出会い/
シュガーダディを無料でお試し!

シュガーダディの被通報とは何か

シュガーダディへ

シュガーダディにおける被通報とは、相手から通報されることです。そして被通報回数とは異性から通報された回数のことになります。

シュガーダディには通報制度があり、悪質な利用者などに出会ったり、メッセージ等のやり取りで他のビジネスに勧誘されたりなど怪しい利用者を発見した場合に運営側に通報できる仕組みです。

そして通報された側は、シュガーダディ運営側から利用状況などをチェックされ悪質と判断されれば強制退会となることもあります。

つまり、自身の被通報回数が多くなればなるほど強制退会となってしまう可能性が高まります。たとえ自分に悪気がなくても、相手が不快に感じたりすれば通報されることもあるということを覚えておくとよいでしょう。

ちなみに通報は「詐欺・暴言」「業者」などが対象となります。通報機能は性別に関係なく使えるので、自分が女性だから通報されないといったことはありませんので注意しておくべきポイントです。

とはいえ利用規約に則って常識的にシュガーダディを使っていれば、基本的には通報されることはないと言えます。通報回数が多い人にはなにかしらの原因があると考えて良いでしょう。

ちなみに、被通報はどんどん累積していき、減らす方法はありません。被通報回数が15回以上になると事務局から強制退会処分させらてしまいます。「自分の被通報回数が増えてきているかもしれない」、もしくは「被通報回数を一度リセットした方が良い」と不安に思う方は一度アカウントを削除して新しいアカウントを作り直すか、他のマッチングアプリを利用することを検討しましょう。

再登録はこちらから/
シュガーダディを無料でお試し!

シュガーダディで被通報回数が増える男性の特徴

シュガーダディへ

シュガーダディにおいて『被通報回数が多い男性』は危険人物と思われやすいです。

例えば、「詐欺パパ」「地雷パパ」などと呼称され、メッセージをやり取りしたり実際に出会ったりしてはいけない相手として避けられるようになります。

もしシュガーダディで連絡を取っている男性の被通報回数が多い場合は、早めに関係を切るなどトラブルを未然に防ぐようにしておくことをおすすめします。

ここでは、被通報回数が多い「詐欺パパ」や「地雷パパ」と呼ばれる男性の特徴について解説します。

「詐欺パパ」と「地雷パパ」

シュガーダディなどのパパ活において、詐欺パパ」とはおもにパパ活に対する対価(金銭など)を払わずに逃げてしまう男性を指します。シュガーダディの詐欺行為は主に、お金を支払ない場合と、逆にお金をだまし取る場合があります。

メッセージ等でデート内容やお手当などを決めて実際に会うのですが、約束したお金の支払いはデートが終わったあとで、などと言って最終的にお手当を支払わずに逃げてしまうというトラブルも実際に発生しています。

また、体の関係ありのパパ活の場合、例えばシャワーを浴びている間に逃げられてしまったり、最悪の場合財布などを盗まれてしまうといったトラブルもあったとの情報もあります。

また悪質なパパによっては銀行の口座情報を聞いてきたり、クレジットカードの情報を聞いてくる男性もいます。そういったパパは詐欺パパの可能性が高いです。

詐欺に遭わないよう、お手当は先にもらっておく、貴重品は持っていかないといった対策をしておくことをおすすめします!

地雷パパ」とは、メッセージのやりとりや実際にデートしてみたところ、最初はとても良い人に見えても、だんだんと親密になってくるとストーカー化したり嫌がらせをしてきたりする男性を指します。さらにひどい地雷パパになると、執拗に身体を触ってきたり、下ネタ発言を繰り返したり最終的には肉体関係を迫ってきたりします。

お金があり高圧的な態度の男性地雷パパになりやすい傾向です。最初は誰でも猫を被っていることが多いですが、あまりにも態度が急変したりストーカー被害などが起きそうな予感がした場合はすぐに関係を切ってシュガーダディに通報しましょう。

このような男性に出会ったら迷わず運営側に通報することで、他の女性を守ることにもつながります。

メッセージに品がなく執拗

メッセージでのやりとりの内容で、下ネタなどの品の無いメッセージを何度も送ってきたり、返信をしつこく求めてくるような執拗な男性は通報回数が多い傾向にあります。

シュガーダディの男性利用者の中にも、少数ではありますが女性の嫌がるような行動(下ネタなどの強要、執拗なメッセージなど)を取る人がいます。また、このような男性利用者は悪意を持って付きまとっていることが大半です。

メッセージなどのやり取りで不快感を覚えたら早めに連絡を止めたりシュガーダディ運営に通報するなどの対策を取りましょう。

素敵な男性会員であれば、そもそも女性に対して紳士的な振る舞いをするのが常識であり、もし相手の女性に対して嫌悪感を持ったとしても執拗にメッセージを送ったりはしません。

また、中にはいきなり性的な文章を送り付けてくる男性もいます。お金をもっていて気持ちに余裕のあるような素敵なパパとなる男性会員は、いきなり性的なメッセージを送るような不躾な行動はしません。イタズラ目的で放っておくとエスカレートするおそれもあるので、おかしいと感じたらすぐに通報しておきましょう。

文章が長すぎて気持ち悪い

シュガーダディに限らず、パパ活アプリやマッチングアプリなどで長文メッセージを送る人がいます。

最初はお互いに話したいこともあるので多少の長文メッセージもあるかと思いますが、ひたすら長文で送ってくる男性にはうんざりしてしまう女性が多いです。

パパ活は実際にデートしてプレゼントやお手当などを貰うことになりますが、メッセージだけで自分の欲求を満たそうとする男性会員も中には存在します。そういった男性の長文メッセージには体の関係を示唆する内容や下ネタなどが含まれていることが大半です。

長文メッセージを送ってくる相手がいたら、メール内容をしっかりチェックしたうえで今後の関係を続けるか判断しましょう。

男性会員の人は、女性に送るメッセージはなるべく紳士的な態度を心がけて、相手のことを思いやったメッセージを送ることをおすすめします。とくに最初のメッセージなどは、さわやかな挨拶や、パパ活の要件などが明確に書かれていると印象が良いでしょう。

また、社会に出ている人間としてきちんとしていることが伝わるような文章であることも判断材料になります。

嘘をつく

このような利用者は、詐欺パパである可能性が高いといえます。年収承認マークや収入の承認がせれていない男性などはプロフィールの資産なども嘘の内容であることが大半なので、通報して距離をとったほうがよいでしょう。

暴言を吐く

暴言や誹謗中傷は、シュガーダディの利用規約によって禁止されている行為です。よって、確認できたら即座に通報したほうがよいでしょう。連絡を取る段階で暴言を吐く男性は、実際に会った時も暴力をふるうかもしれません。他の女性にも同じように接する可能性もあるので、早めに運営に知らせましょう。

よくある暴言のトラブルとしてお互いのお手当ての条件が合わない時です。女性の希望の金額と男性が支払う金額にギャップがある場合です。こういった場合に感情的になり、異性に関わらず暴言を言ってしまいがちです。

条件で折り合いがつかない場合は他の異性を探すなど未然にトラブルを防いで、効率的にマッチングを進めましょう。

業者・ビジネスなどの勧誘

これらの利用者は、パパ活ではなく商品の売り込みなどを目的としています。一見紳士そうに見えますが、顔合わせや顔合わせの際に良い印象を持ちご飯などに行くと、商品の売り込みや売り込むために個人情報を聞き出されたりする可能性があります。

他にも怪しい宗教の勧誘やセミナーの勧誘、アプリのダウンロードなどを薦めてくる男性もチェックしておいたほうがよいでしょう。

下手をすると個人情報を悪用されてしまうこともあるので、出会って間もないパパに個人情報を伝えることは控え、即座に通報したほうがよいでしょう。

被通報回数を見る方法

シュガーダディへ

通報回数は、相手のプロフィール画面に表示されています。相手の被通報回数を確認するには、男性の場合はダイヤモンド会員になる、女性の場合は本人確認を行う必要があります。

男性はダイヤモンド会員になるにはまず有料のプレミアム会員になり、そこからさらに追加料金を支払う必要があります。年収証明書を提出したり手間がかかりますが、相手の通報回数が確認できたり、さらに相手の掲示板の投稿数をチェックできる機能が付きます。男性にとってはより安心安全に女性とマッチングすることができます。

通報回数は事前にトラブルを防ぐために重要なので、利用を検討してみて下さい。

自分の通報回数を確認する方法

シュガーダディへ

自分が通報されていないか気になる人も多いと思いますが、シュガーダディでは自分の被通報回数を調べることはできません。そのため、もし通報回数を知りたい場合は異性の知り合いに確認をお願いする形か、メッセージをやり取りしている人に見てもらうしか方法がありません。

もしくは実際に異性と顔合わせをする時にそれとなく聞いてみましょう。

被通報回数を減らす方法は再登録のみ

シュガーダディへ

シュガーダディでは自分の通報された回数である通報回数が相手から見える状態になっています。

悪質なパパや女性に引っかからない為に、便利で安全な機能ではありますが、覚えのない理由で通報されてしまうということがあった場合、自らの通報回数を減らしたり、隠したりする方法がないか気になる人も多いでしょう。

まず被通報回数を減らす方法ですが、現状では通報回数を減らす方法はありません。そこで、どうしても被通報回数を減らしたい場合は一度退会し新しいアカウントで再登録することで対処できます。

アカウントの再登録すると以前使っていたアカウントのプロフィールやデータなどはすべて消えてしまいますが、通報回数をリセットできるし何より手っ取り早い方法になります。

新しいメールアドレスさえあれば再登録は可能なので、気になる方は試してみて下さい。

通報回数を減らすことはできませんが、相手から見えなくする方法はあります。

男性の場合はダイヤモンド会員になれば非通報回数を隠す設定が可能です。男性会員の方からすればよい機能ですが、もしかしたら地雷パパと呼ばれる悪質なユーザーである可能性も高いため女性からすると注意が必要です。

女性側としては「ダイヤモンド会員であるため被通報回数が確認できないが、自分が不愉快になるようなユーザー」がいればダイヤモンド会員であっても通報することができるので、おかしいと感じたら通報することをおすすめします。

ダイヤモンド会員になる方法ですが、プレミアム会員になった状態で年収証明をすれば会員ランクが上がりダイヤモンド会員になれます。年収証明していると女性からの信頼も高くなるため、男性はダイヤモンド会員になることをおすすめします。

\シュガーダディの無料登録はこちら/
シュガーダディを無料でお試し!

≪おすすめパパ活アプリ3選≫

シュガーダディ

シュガーダディへ
シュガーダディおすすめポイント
  • カレンダー機能でマッチングが早い
  • 経営者など年収の高い男性が多い
  • パパ活アプリの中では男性料金が安い

ペイターズ

ペイターズおすすめポイント
  • 会員数が多く好みの相手とマッチングしやすい
  • 経済力のあるハイクラスな男性が多い
  • 20~25歳の若い女性と出会える

東カレデート

東カレデートへ
東カレデートおすすめポイント
  • 完全審査制で男女のスペックが高い
  • モデルなど綺麗な女の子と出会える
  • 関東エリアは特にマッチングしやすい